こんにちは
菊陽バイパス店の藤井です。
最強寒波襲来で寒い日が続いてますね。
寒い中バスフィッシングを楽しんでいる皆様、釣果はどうでしょう?
僕は釣れてなくはないです、、、
サイズはまったくのびてませんが、、、
(›´ω`‹ )
今年のテーマ
『ホゲない釣りをする』
そう決めてライトリグなどもやっていますが、逆にやることが増えて魚を見失い、ホゲる日が増えております。
そしてどんどん釣りが偏り、いつもの巻の展開。
すでにテーマが崩壊しております。
|˙꒳˙)
でも、一応ライトリグでも釣果が上げれたので写真だけでも載せておきます。
冬のライトリグと言えばダウンショットですが、僕が多用するのはスプリットショット。
浮力が高いチューブワームでのスプリットショットです。
|˙꒳˙)
ダウンショットは一点シェイクでココぞというスポットで長くアピールできる利点がありますが、ワームがシンカーとティップの間にあるためナチュラルさには欠けます。
逆にスプリットショットは一点で誘い続けるのはあまり得意では無いけど、ワームがフリーになるのでナチュラルに誘えます。
最近の柳川クリークではダウンショットを見切る魚が多くなってきた印象もあります。
そんな魚をスプリットショットで拾えることも多いのでオススメです。
アクションはズル引きや階段を一段ずつ落としていったりでOKですが、シンカーがストンと落ちたり、根がかりから外れたりした後はワームが引っ張られてダートするのでポーズをしっかりとるのがキモです
(*^^*)
縦ストベッタリのバスにはダウンショット。
横に広く探る時はスプリットショット。
そんな感じで使い分けると良いかもです。
( *˙ω˙*)و
とっ、こんな釣りを年始は頑張っていましたが最近は飽きてきて長く続けられなくなってきました(笑)
そして先週末。
朝は冷え込んでガイドが凍ります。
柳川クリークの状況は減水と濁り傾向。
全体的に浅いエリアに入り、その中でも水深のあるエリアから釣り開始。
まずは冷え込みを考慮してジャークベイトをトウィッチ&ポーズで探っていきます。
一通り探って反応がないのでミディアムダイバーのクランクでボトムノックしていくと、、、
ゴツンと明確なバイト!!
サイズはそうでもないですが幸先良いです
(*^^*)
ただ、このバスは目が見えてないっぽかったです。
だからバイトもハッキリしてたのかも?
次はサイズアップを狙って中層を攻めていきます。
i字のシンキングプロップをゆっくり巻いて広範囲をチェック。
この時期に中層に浮く魚はデカいと信じて巻きましたが反応無し。
次はフラットサイドクランクでボトムを叩きます。
これにもグググッっとバイト!!
2本目です
( *˙ω˙*)و グッ!
サイズは出ないけどボトムの魚はクランクに反応するみたいですね。
ルアーチェンジして再度ボトムノック。
ルアーチェンジの理由は『この時期はレッドクローでしょ』という何となくシーズナルなやつです(笑)
そしてこれにもバイト!!
小さいですが今日一番のサイズです。
レッドクロー系のクランクベイトは熊本ではあまり人気があるカラーでは無いようですが、低水温期のみならず、1年通してよく釣れるカラーです!!
バスの口にぶら下がってたらカッコイイカラーの1つですね。
(*^^*)オススメです