こんにちは♪ポットベリーの原口です😃
佐世保へヒラマサ狙いでジギングへ行ってきました🎣
スタート時点では潮も効いているということで、全員スピニングタックルでキビキビ誘います。
すると同船のお二人がフロントバランスのジグでヒット!
ヒラマサ!
ブリ!
すかさず私もフロントバランスのジグへチェンジして。
ブリをキャッチ♪
その後潮がゆるみ、アタリが減ってきたので。
ジグをセンターバランスのシマノ、イージーペブルにチェンジして。
イージーペブルブリ♪
さらに潮がゆるみ、活性が低くなってきたところで。
船長さんからベイトタックルに替えるように指示が。
教えられたとおりにベイトでゆるっと誘っていると(ベイトが楽です!笑)
良く引いたのでヒラマサ?!かと思いましたが、またしてもブリ!笑
同船のお客さまはヒラマサを2本キャッチしてました🐟🐟
長崎方面ではブリやヒラマサがジギングで好調です🎣
ジグをシャクっていると身体も温まって、寒さを忘れますよ!笑
ぜひ狙ってみてください😊
タックルデータ
ダイワ ソルティガ 60hs
シマノ ステラ6000pg
ダイワ キャタリナ 63mlb
ダイワ ソルティガ
メジャークラフト 弾丸ブレイド
デュエル ピンクフロロ
シマノ イージーペブル 200
デコイ パイク3/0