こんにちは☀️菊陽バイパス店まりん🐳です♪
初釣りは、シケで船が出る天気ではなく
龍ヶ岳方面にショアテンヤ釣りに行ってきました🎣
今までちょい投げと書いていましたが
今年から冷凍シバエビを使った釣りは「ショアテンヤ」と名付けることになりました🤲(タックルもゴツイですからね😅)
今回色んな場所を回りましたが、浅い場所では当たりがなく、反応があるのは深く、流れがある所に集中していました🤔フムフム
今日はガラカブしか来ないかなーと思っていたら
まりん🐳史上、最大のアコウが釣れちゃいました🤣(しかも堤防で笑)
重いし、ドラグは鳴るしでやっとの思いで釣り上げることができました✊🏻🔥
堤防からもこんなに大きな魚が釣れるんですね😳
最近、堤防でのショアテンヤをするようになって、ガラカブの型も良くなったし、アコウも、毎回釣れるようになりました😄
後は、デッカイ真鯛が釣れないかな〜って思ってます🤣
ちょい投げに、少し、ものたりなさを感じたら…「ショアテンヤ」オススメです♫
今回使用した仕掛けとタックルを紹介させて頂きます🙇♀️
〈タックル〉
ロッド:タイドリフト962M(メジャークラフト)
リール:ステラ3000(昔の笑)シマノ
PE:1.5号
ショックリーダー:6号
〈仕掛け〉
バランスキャスター 30g:がまかつ
真鯛針12号 2本鈎
ハリス:5号
皆様も暖かくして、是非ショアテンヤされてみてください✨
最後まで読んで頂きありがとうございました😊