鮎の友釣り🎣島根県高津川遠征1泊2日の旅(9月上旬)

こんにちは♪菊陽店つかもとです😆
今月上旬の釣果です(報告忘れてました😓)

今回は九州を飛び出してまたまた島根県高津川水系へ行ってきました🚙➰

球磨川水系がまだ本調子ではないので急遽行く事に( ̄▽ ̄)

約4時間半の陸路🚗➰

今回は初日匹見川、2日目高津川を釣る事に。

テキトーな場所を見つけて入水。

竿:シマノリミプロVS85
水中糸:サンラインフロロ0.25号
ハリ:がまかつ(刻R、要R)

流心よりヘチでポツポツ掛かってくる感じ

釣り荒れていると聞いてはいたがここまでとは😓

鮎は沢山居るのに掛らない😭

その後も場所を数ヶ所回り初日終了👏

2日目は高津川へ。

匹見川同様、流心よりやはりヘチやヨレでポツポツ掛かってくる感じ。

サイズは匹見川より少しUP⤴️

数ヶ所回り最大25cmでした✨

いつか、入れ掛かりの時に行ってみたいですね😆


今回もボチボチ楽しめた2日間でした👍


先週は雨前の川辺川と今週は急遽高津川にまた行ってきましたので後日アップします👋