修行の釣り☔️フリーリグチニング🐟

こんにちは😊
菊陽バイパス店なるみです✨
今回も、フリーリグチニングに行ってきました
初日は天気予報で豪雨☔
諦めずに釣り場へ〜
粘ってみるも、釣りにならず…
早めに撤退💨
翌日の天気予報はくもり☁
よしッ!リベンジへ❗
河口域へ行くと前日雨☔のせいで水は濁り、ゴミが💦
そんなときは、、、
クレイジーフラッパーのグリパンチャート!
デルタクローでも💡
場所を移動し、
同じくクレイジーフラッパーの
ヨドガワクローで😀
この場所、チヌのアタリが出るのが
キャストで届くギリギリ😅
シンカーを重くして、
飛距離を稼ぐと根掛かり多発…(。・・。)
手前まで誘いたいのに😭😭
なので!
がまかつから発売するうわさの
触覚フックを使ってみました!
これ!
ヤバいんです!
ボトムを探るフリーリグチニングだと
根掛かりは多発で
私のような下手っぴだと回収できないことも
多いのですが、
触覚フックに変えて、
根掛かり回避率、
回収率が上がったように感じます😃
絶対根掛かりしない訳ではないのですが(^^)
がまかつは刺さりもバツグンなのに
根掛かりも回避してくれるなんて!
ストレートフックは根掛かりが…と
思っている方も試してみる価値ありそうです♪
触覚フック♯1を使って
DAIWAのアーバンクローラーと相性バッチリ😍
終わってみれば短時間釣行でしたが
6枚釣れてくれました😙
ライトなスタイルで挑戦できる
フリーリグチニングおすすめですよ!
チニングフォトダービーも開催中✨
ぜひエントリーお待ちしております