フジモンのバス釣行56

こんにちは
菊陽バイパス店の藤井です
(*^^*)

先週末、柳川クリークへ行ってきました!!
もはや涼しい時間帯など見当たらない猛暑、、、
柳川クリークも朝マズメからムンッっと蒸し暑く、水温もぬるま湯のようでした。
(›´ω`‹ )

しかし、やはりこの季節はトップウォーターが投げたくなります。
朝イチはバド系ルアーでカチャカチャ探ろうと思い、ルアーを結んでポイッっと足元に投げ落とすとドバン!!


まさかのバイトにビックリあわせでしたが無事にキャッチ!!
‹‹\(´ω` )/››

心に余裕がうまれる一匹目のはずですがルアーを写すのを忘れていたので余裕は無かったようですww

幸先は良かったですが、その後は無の時間が続きました。
(›´ω`‹ )

それでも諦めず、釣り人も消える真昼間。
肌がジリジリ焼けるのを感じながらインレットにクランクベイトを投入!!
これにバイト!!
グラスロッドがグインっと入ってしっかりノッてキャッチ。


流れの中でサイズ以上に楽しませてくれました。
(*^^*)
やはり、この暑い夏は水通しの良い場所は外せません。

続けて、流れの中をスピンテールミノーで探っていきます。
ゆったり長めのジャークでジョボンっとダイブさせては浮上。


その繰り返しで水面を割ってくれました。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

インレットを離れ、今度は風で大きく全体が波立っているエリア。
その流れが巻くような地形にポッパーを投入。
ワンアクション事にしっかりポーズをとってバスが近づく間をつくります。
そしてコレにバイト!!


早く大雑把に探っても取れない魚でした。
|˙꒳​˙)ポーズ大事

その後は風がやんだタイミングに水深40cm程のドシャローをWスイッシャーのただ巻きで探るとコレにもバイト!!


‹‹\(´ω` )/››

ちなみにこの日は3発ほどミスバイトもあったので、バスの反応は良かった印象でした。
(*^^*)

まだまだ夏真っ盛り!!
今年は特に暑いように思います、、、。
釣りに行かれる際は熱中症対策、ライフジャケットなどの安全対策をしっかりして、釣りを楽しんでください。
‹‹\(´ω` )/››