スタッフ松本の柳川釣行2025/2月-VOL.4

こんにちは

菊陽バイパス店スタッフ松本です

今回は柳川クリークでバス釣り

お昼ごろに到着し少し遅めのスタート

 

個人的にこの時期は少し遅い時間が

バスも動きはじめている気がして

ちょうどいい感じです

基本的に季節問わずいつも回るところを決めているので

各エリアを見てその日の水位、濁り、ベイトの気配を

感じ取っています

今回メインに使ったのが

“DSTYLEのギーラカンス5.8インチ”

※今月のバサーでも青木さんの

ページでご紹介されています

単体では浮力が高く浮いてしまうので

ZAPPUのバウヘッドTG7gに

リューギのインフィニ6/0をセッティング

※重さは水深やバスのやる気次第で

フォール速度変えてます

 

 

①まずキャストしてラインを放出し

しっかりと糸を沈めます

②ズル引いて引っ掛かる場所を見つけ止めて

浮力でワームを浮かせ水を押してアピール

③何もなければシェイクして誘う

この手順を繰り返します

今回狙った場所はシェード(影)をメインに

流れが絡み、なおかつ目視でベイトがいること

そんなところを丁寧に誘うと

ベイトを追えているいい個体がHIT

皆様も大きめのルアーで

デカバス狙ってみてください

今回のタックル

ロッド:DEHIGHRO70H(DSTYLE)

リール:22ジリオンTWHD1000H(ダイワ)

ライン:エクスレッド16LB(東レ)

ただいま10FEET UNDER CUPも開催中です

皆様のご参加おまちしております