こんにちは
菊陽バイパス店スタッフ松本です
今回は柳川クリークでバス釣り
最近は減水と水質がクリアな場所が多く
下調べしていた場所を選択
日が出ていたので橋の下で
固まっている個体を狙うために
この時期定番の【パワーミドスト】
底少し上をキープしながら
たまにある障害物に絡めて通すと
50UPの2kgOVERを捕獲成功
追ってきたやつは必ず上顎にかかります
その後も似たエリアを探し天候に合わせて
通すコースを変えて2匹追加
水深、水の流れ.太陽の出方、
目線上で見せて追尾させる
など考えてやることは沢山あります
フワフワだけで食わないときは
沈みものにあててリアクションバイトを誘発が有効です
ミドストをするなら絶対専用ロッドをお勧めします
タックルセッティングや詳しいことはスタッフ松本まで
お気軽にお声掛けください
今回のタックル
ロッド:ブルートレック66ML-S-MIDSP
リール:タトゥーラFC LT 2500SS-H-QD
ライン:アブソルートPE X8 0.8号
リーダー:2号